シン・ゴジラ
「シン・ゴジラ」 T109H 8/4 ★★★★★ 見たか、これが本当のゴジラだ! ( 野村萬斎のゴジラはどっしりしていて、まさに神の身業!) 今日は久しぶりに109シネマズ二子玉川へ行きました。実は先日も「インデペンデ…
「シン・ゴジラ」 T109H 8/4 ★★★★★ 見たか、これが本当のゴジラだ! ( 野村萬斎のゴジラはどっしりしていて、まさに神の身業!) 今日は久しぶりに109シネマズ二子玉川へ行きました。実は先日も「インデペンデ…
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 T109H 1/2 ☆☆☆☆★★★★ (まずは見事に復活を遂げました。次回作に期待します) どこから見てもSWですので、SWファンの方は安心してご覧ください。ルーカスの会社がネズミ…
品川区には立会川と目黒川のふたつの川が流れている。立会川のことは知らないけれど、ボクの家のそばを流れる目黒川ときたら、臭くて真っ黒で、とっても汚れている。 ボクなんか小さい頃は、見た目にも黒い川だから目黒川と呼ぶんだ…
「今度の土曜日にうちでクリスマス会をやるけれど、来ない?」 突然、同級生のイマイくんに言われて、ボクはとまどった。なにしろ、〈クリスマス会〉というものを開いたことはもちろん、行ったこともなかったんだ。それに、イマイくんと…
夏休みが終わって学校に行ってみると、教室の掲示板にガリ版刷りのお知らせが貼ってあった。見ると、四号地の池のことが書いてあった。 「いかだ遊びをするのは、危険ですからやめましょう」 もう禁止されてしまった。きっとだれか…
もうだいぶ前から、陣屋横町と北馬場通りの間で環状六号線の工事が続いていた。第一京浜国道から海にかけての直線上にある民家は取り壊されて、四号地まで砂利道が延びていた。 四号地というのは、この砂利道の先にある新東海橋を渡…
ほとんどの家には風呂が無かったので、みんな近所の公衆浴場へ行っていた。ボクの家にもお風呂は無かったから、北馬場通りの天神湯か、猟師町の海水湯(しおゆ)とか、南品川の煉瓦湯に行っていた。だけど、毎年お盆が近づいてくると、…
天王祭が終わると、もうじき夏が来る。裏の工場の事件から一ヶ月半も経つと、待ちに待った夏休みが始まった。 「今夜、隅田川の花火大会があるんだよ」 夏休みが始まった次の土曜日に、ホリさんが言った。 「わあ、花火かあ。でも…
「じゃあ化学部を作ろうよ」 そう言って、クラさんが笑った。 来年から学校で部活動が始まることになった。それまでボクらは、放課後になるとすぐに下校して、家の周りで遊ぶだけの毎日だった。下町の家にはテレビもほとんどないし…
ガラガラガラ! 煉瓦作りの建物から隣の建物へ、湾曲した渡り廊下を轟音が響いてゆく。いったい何だろうか? 「へへっ、あれは棺桶だよ」ケン坊が不気味に笑った。 家の裏にある長屋に「ケン坊」という、ボクよりも二つ年長の子がいた…