2月4日

 ちょっと気分を変えてみようと、3Dフィッシュ・アクアリウムをインストールしてみる。パソコンショップでよく見かける、モニター画面が水槽になるスクリーンセイバーだ。成る程これは良い。熱帯魚が泳いでいるだけだが、見ているだけで気持ちが安らぐ。気に入ったので、全てのVAIOにインストールすることにした。水槽が一杯出来たみたいで、何だか嬉しくなる。ノートで何処でも持ち運べるし、生活に潤いが出来て楽しい。(但しこのソフトはメモリーが512MB以上ないとちゃんと動きません。)

 1月4日の日記でも触れた、いわゆる「ワン切り」電話が立て続けに掛かってきた。電話番号を見てみたら、友達が送ってくれたブラックリストにちゃんと載っていた。未だに盛んに掛かってくるという事は、NTTドコモの対応は全く進んでいないらしい。仕方ないので指定着信拒否の設定をする。しかし、設定出来るのは20件までなので、全てには対応出来ない。

 実はこの「ワン切り」は携帯電話だけでなく、普通の電話にも掛かってきている。電話の番号表示機能を悪用したもので、律儀にかけ直すと「ダイヤルQ2」に転送される可能性もある。携帯電話と違い、普通の電話はしっかり「ダイヤルQ2」に繋がるので、こちらの方がより危ない。いやホント、全くもって煩わしい。

 スパムメールについては、ようやく対抗処置が講じられるようになったけれど、こういう迷惑電話の方も早く対処して欲しいものだ。一番良い方策は諸悪の根元「ダイヤルQ2」を廃止することなんだけれど、それではNTTの収入が減るので、きっとやらないだろうなぁ。

 ところで「ダイヤルQ2」って悪い噂しか聞かないけれど、ホントに利用者のタメになっているのだろうか?電話自体に「ダイヤルQ2拒否」という設定が出来れば有り難いんだけどね。どうです?NTTさん。